奥野医師から皆様へ
最高を求めて終わりのない旅をするのは
―― 城谷バイオウェルネスクリニック 奥野芳茂
みなさま、こんにちは。
火曜・木曜の「内科・がん内科・緩和ケア内科・心療内科外来」を担当しております、奥野芳茂(おくの よししげ)です。
このブログでは、医療のこと、こころや身体のこと、そして人生を豊かにするヒントを、時折お届けしていきます。
末永くフォローしていただけたら嬉しいです。
「Dream Fighter」に込められた想い
最高を求めて終わりのない旅をするのは
きっと僕らが生きている証拠だから
これは、先日「コールドスリープ(活動休止)」を発表したPerfumeの代表曲『Dream Fighter』(2008年リリース)の一節です。
この曲が生まれた当時、彼女たちは初の武道館ライブを成功させ、夢を叶えた直後のタイミングでした。
それでもなお「夢を追い続けろ」「現状に甘んじるな」と歌う姿勢に、私は深く共感します。
夢を叶えた先にも、成長と挑戦の旅は終わらない――。
この曲に、何度も背中を押してもらいました。
新たな旅立ち
これまで私は、JR六甲道駅前で15年間、自分のクリニックを運営してきました。
その間、COVID-19パンデミックという未曾有の出来事も経験しました。
そして2025年。
ふと立ち止まり、自問しました。
「15年前と同じスタイルの診療を続けていていいのだろうか?」
「進化の波に、乗り遅れていないだろうか?」
ちょうど開業15年という節目、そして子どもたちが巣立ち、夫婦二人の新しい生活が始まるタイミング。
そんなときに、古くからの友人であり、サイモントン療法の仲間でもある城谷昌彦院長から、
「新しいクリニックを一緒に立ち上げないか」と声をかけていただきました。
即断即決。
「はい」と「イエス」の二つ返事で、新たなステージへの挑戦を決めました。
Agri-Dent-Medicine ― 農歯医連携という新しい地平
「Agri-Dent-Medicine(農歯医連携)」
それは、まだ芽吹いたばかりの新しいコンセプト。
医療・歯科・農の垣根を超え、
“食べること・整えること・生きること”をトータルに支える。
この理念に、私は未来の医療の可能性を感じています。
まさに“新しい旅の始まり”にふさわしい響きです。
終わりのない旅へ
今、この瞬間から旅立ちの日まで、
私は「最幸(さいこう)」を求めて――
終わりのない旅を続けていきます。
みなさまのご乗船を、心からお待ちしています。
ご縁に感謝を込めて。
SHIGE♾️
奥野芳茂
