高濃度NanoGAS®水注腸療法のご案内
2025.04.07
あたらしい腸活アプローチ
FMT(腸内フローラ移植)前の「整地」に高濃度NanoGAS®︎水による“やさしい注腸療法”
こんなお悩みのある方に
- 腸内フローラのバランスが乱れていると感じる
- お腹の張り、便秘、下痢を繰り返す
- サプリや食事では変化が感じられない
- FMTや菌活に関心があるけど不安
「NanoGAS®︎水」ってなに?
水の中に目に見えないほど微細なナノバブル(気泡)を溶け込ませた特別な水です。
当院では、抗酸化(細胞のサビをとる)作用のある「水素ガス」をナノサイズで含ませた水を使います。
注腸療法で使用するNanoGAS®︎水は飲用のものに比べ水素の濃度が高くなっており、抗酸化(サビとり)作用がより期待できます。
注腸療法ってこわくない?
痛みや刺激はほとんどありません。
お湯のようにあたためたNanoGAS®水をゆっくりと腸に注ぎます。
腸内のおそうじ+腸粘膜のリフレッシュを目的としています。
どうして「前段階」でやるの?
FMT(腸内フローラ移植)前に、
- 古いバイオフィルムや老廃物をやさしく洗い流す
- 炎症や酸化ストレスを減らす
- 良い菌たちが定着しやすい腸の環境をつくる
といった大切な準備ができるからです。
実施の流れ
- 1〜2週間 食事を整える
- 【3日間集中ケア】3日間 毎日1回のNanoGAS®水注腸療法
- ②終了後にFMT
※1回のNanoGAS®︎水注腸療法にかかる時間は15分程度です。
※ 水素NanoGAS®︎水注腸療法のみ(FMTなし)を行うことも可能です。
※ 状態によってはFMTと同日に実施することも可能です。(医師判断による)
安全に配慮しています
当院で使用するNanoGAS®水は、専門機関で管理された医療グレード水です。
清潔・使い捨ての注腸キットを使用しています。
ご希望の方はご相談ください。
