MENU

NEWS

お知らせ

2024年9月 9日

第3回関西栄養療法交流会

今回も多くの先生方と栄養療法という切り口だけにとどまらず微生物循環を見据えた取り組みについて有意義な意見交換ができました。今後も定期的に開催されるこの会の発展を...

2024年9月 4日

受付・医療事務スタッフを募集します

仕事内容 : 受付・医療事務全般・診察補助・看護補助 勤務形態(2024年5月現在) パート(8:45- 18:00 昼休憩あり) 勤務日 月...

2024年8月29日

台風10号の影響に伴う休診のお知らせ

勢力の強い台風10号による交通機関への影響が予想されます。つきましては患者様、スタッフの安全確保のために8月30日(金)午後と8月31日(土)を休診にさせていた...

2024年7月24日

「五感の魔法」出版記念パーティー

松谷英子先生のご著書「五感の魔法」の出版記念パーティーに参加させていただきました。 ご著書の内容はさることながら、色々な分野の方々と交流ができ、たくさんの刺激...

2024年7月19日

侵襲の少ない新しいFMT:NanoGAS®︎-FMT

当院で行われている次世代のFMTは、非常に微細な水素ガスを溶存させたNanoGAS®︎を活用した菌液を使い、抗生剤や下剤などの前処置を必要としない侵襲の少ないF...

2024年7月18日

次世代FMT(糞便微生物叢移植):NanoGAS®︎-FMTが効果を発揮するメカニズム

水素1分子が含まれる微細(直径が1nm未満)な泡が多数含まれるNanoGAS®︎水では、その泡の直径の小ささにより浮力の影響を受けません。NanoGAS®︎-F...

2024年7月13日

腸内フローラ移植(糞便微生物叢移植:FMT)の歴史

FMTという発想は決して近代医学が生み出したものではありません。西暦4世紀の古代中国では、葛洪(かっこう、図参照)と言う医学者が重症下痢患者に人の糞便を水で研い...

2024年7月12日

腸内フローラ移植(NanoGAS®︎-FMT)の効果を高めるためにしていただきたいこと

当院で行う腸内フローラ移植(NanoGAS®︎-FMT:ここでは略してFMT)では、ドナー由来の菌液を前処置なしで肛門から注入するだけでも腸の粘液層に定着します...

2024年7月 8日

IBS/SIBOに対する新規腸内フローラ移植

今回の自閉スペクトラム症(ASD)の臨床研究では、ASDの中核症状だけでなく、周辺症状(胃腸障害、うつ・不安症状)に対しても新規FMT(腸内フローラ移植: Na...

2024年6月29日

新しいFMT(腸内フローラ移植)に関する臨床研究

明日の午前中です。新しいFMT(腸内フローラ移植)に関する臨床研究についてお話しさせて頂きます。お申し込みはこちらから

2024年6月28日

腸内フローラ移植(FMT)が治療として成立するための3つのプロセス

腸内フローラ移植を行う場合、単にドナー由来の腸内細菌をレシピエント(患者様)の腸内に送り込んでも、それが定着して良い働き(食べ物の代謝バトンリレーに参加する)を...

2024年6月24日

第7回先制臨床医学会 学術大会

大会2日目に腸内フローラ移植についての講演を行いました。 大会2日目に腸内フローラ移植についての講演を行いました。今回は自閉スペクトラム症に(AS...

2024年6月24日

水素バス(燃料電池バス)!!

水素バス(燃料電池バス)!!これからは水素の時代ですね。昨日の講演後の質疑でも水素の話題で持ちきりでした!

2024年6月22日

腸内フローラ移植に関する講演

今日からこちらに参加しています。明日の午後に腸内フローラ移植に関する講演をいたします。

2024年6月18日

第7回学術大会 JSPCM TOKYO 2024/医科歯科連携特別企画「口腔から腸内まで」

週末の23日の最後のプログラムでは、【医科歯科連携特別企画「口腔から腸内まで」】とのタイトルでトークセッションが行われます。(講演者:川上智史・木村瞳・城谷...

2024年6月17日

腸内フローラ移植(FMT)の可能性 〜自閉スペクトラム症に対する特定臨床研究報告〜

今週末6月22日〜23日東京の大崎で開催されます。当院からは「腸内フローラ移植(FMT)の可能性〜自閉スペクトラム症に対する特定臨床研究報告〜」として23日16...

2024年6月14日

あなたの腸(ガット)は、漏れて(リーキー)いませんか?

リーキーガット(腸もれ)とは? 私たちの腸には、日々さまざまな異物がたくさん入ってきますが、通常は表面に形成されたバリアが異物の侵入を防いでくれて...

2024年5月20日

CBDオイルについて

当院は臨床CBDオイル研究会に属する施設ですが、当院で扱っているCBDオイルについて紹介をしておきます。 近年大麻草から取れるCBD(カンナビジオール)の持つ...

2024年5月13日

午前中の講演が終了後、こちらに駆けつけました。

午前中の講演が終了後、こちらに駆けつけました。今後、ますます医科歯科連携が注目されます。 https://jspcm.org/seminar/3445/ ...

2024年5月 8日

受付・医療事務スタッフを募集します

仕事内容 受付・医療事務全般・診察補助・看護補助 勤務形態(2024年5月現在) パート(8:45~18:00 昼休憩あり) ...

2024年5月 3日

【6/22-23開催】先制臨床医学会@東京

6/22-23日は東京にて「先制臨床医学会」が開催されます。予防医学、難病への治療、水素医療、口腔、腸内細菌の話、漢方医学、がん治療、未来医療などあらゆる分...

2024年5月 1日

本日5/1の午後は休診とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

本日5/1の午後は休診とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

2023年11月 2日

「四則和算」を深める研究会

今月19日に芦屋市民会館で開催いたします。東京大学特任准教授の光吉俊二先生の提唱する「四則和算」を深める研究会です。奮ってご参加ください。 詳細はこちら≫

2023年9月30日

一緒に感じて、一緒にあそぼ!! あたらしい世界の扉を開くkey 四則和算といのちの成り立ち「存在と視座」

〜ヒュッゲ・ラボ山芦屋カウンセリングルームセミナー〜 一緒に感じて、一緒にあそぼ!!あたらしい世界の扉を開くkey 四則和算と いのちの成り立ち「存在と視座」...

2023年7月22日

"Villa CAMPO"研修旅行レポ vol.3

リトリート施設"villa CAMPO"レポ、最後の投稿です✨ 🌼空間つくり🌼 施設全体が「お客様にいかにリラックスをしてもらえるか」を考えた空間であり...

2023年7月22日

"Villa CAMPO"研修旅行レポ vol.2

さて前回は岐阜県養老にあるリトリート施設“Villa CAMPO"のお料理についてレポしましたが 今回はセラピーについてお話します♪ この施設では日本各...

2023年7月22日

"Villa CAMPO"研修旅行レポ vol.1

スタッフの高岡と申します😊✨ 先日、1泊2日で岐阜県養老にあるリトリート施設“Villa CAMPO"@villa_campo_yoroへ研修旅行へ行って...

2023年6月19日

臨時休診日7/8(土)のお知らせ

院長研究会のため7月8日(土)休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

2023年6月 5日

6.24(土)の時間変更のお知らせ

6月24日(土)は通常14:00までですが、12:30までとなります。 よろしくお願いいたします。

2023年5月24日

6月3日(土)診療時間(12時まで)について

本日6月3日(土)の診察は、院長の研修のため12時までとさせていただきます。ご不便をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。

2023年5月 9日

第2回関西四則和算研究会開催しました

生憎の雨模様の中、開催された四則和算研究会。小さな会場に熱心な参加者の方々にお集まりいただきました。四則和算とは東大の光吉俊二先生が考案した数理で、人の意識...

2023年5月 8日

臨時休診日5/22(月)のお知らせ

院長研究会のため5月22日(月)休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

2023年4月28日

GW休診のお知らせ

GW中は下記の通り休診をさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。 4/29(土) 休診 4...

2023年4月28日

「腸脳相関外来」を開設します

「腸脳相関」とは、生物にとって重要な器官である脳と、「第二の脳」とも呼ばれる腸がお互いに密接に情報のやり取りをしながらお互いに影響を及ぼすことを表した言葉で...

2023年4月27日

当院も参加している臨床研究が開始

一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会に所属する研究代表医師・田中 善等の医師は、5歳から12歳の自閉スペクトラム症のお子さんを対象として、従来法で一般に用いら...

2023年4月20日

“日本初“抗菌薬を使わない新規FMT法

当院も所属する腸内フローラ移植臨床研究会の 腸内細菌叢移植(FMT)が、“日本初“抗菌薬を使わない新規FMT法として臨床研究に承認されました。 日本初!抗...

2023年4月11日

第2回 関西四則和算研究会〜ついにそこまで来た「反界医療」〜

【第2回 関西四則和算研究会】〜ついにそこまで来た「反界医療」〜 「四則和算」は東京大学の光吉俊二特任准教授が発案した数理で、量子のもつれのメカニズムを紐...

2023年4月 3日

「がんとこころ」オンライン市民講座

4月22日15時~サイモントン療法協会主催のオンライン市民講座を開催します。進歩する医療のいまと、心のありようについてお伝えします。がん患者さんとそのご家族...

2023年4月 3日

アプリ<walora>公開

監修させていただいたアプリが本日公開となりました。巷では「腸活」がブームとなっていますが、腸活に取り組めば取り組むほどお腹の症状がひどくなるケースがあります。こ...

2023年3月19日

スタッフの送別会と歓迎会

昨日はスタッフの送別会と歓迎会を兼ねて、久しぶりのみんなでの外食でした。4年半勤めていただき、コロナ禍も助けてくれたスタッフに感謝。これからも多くの方に寄り...

2023年3月14日

マスク着用について

厚生労働省より、令和5年3月13日以降マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し個人の判断が基本となりました。当クリニックではスタッフのマスク着用も個人の主...

2023年3月 9日

ミニ講演会アーカイブ公開

1月28日に開催したミニ講演会(第1部と第3部)の動画を公開しています。HPの内容だけではわかりにくい部分もあるかと思います。これらの動画をご覧になっていただく...

2023年2月20日

受付スタッフ急募!

*受付業務、レセプト作成・請求、自費検査 サプリメントの発注や管理業務。*内科・消化器内科・心療内科クリニックでの医療事務を担当して頂きます。 クリニックの雰囲...

2023年1月30日

Bernie Siegel博士

私のメンターの一人でBernie Siegel博士は外科医で、メスを置いた今でも言葉で人々を癒している。かつて彼は私のもう一人のメンターであるサイモントン 博士...

2023年1月12日

水素吸入機を導入いたしました

水素には細胞を障害する「悪玉活性酸素」を消去する働きがあります。私たちの体細胞の中にあるエネルギー工場であるミトコンドリアは、細胞が本来の仕事をするために必...

2023年1月 6日

1月28日(土)ミニ講演会 「なぜ人は病むのか?」内容紹介その2

内容紹介その2:「サイモントン療法」 講師:川畑のぶこ先生 サイモントン療法は、米国の放射線腫瘍医で心理社会腫瘍医であるカール・サイモントン博士 ( O....

2023年1月 5日

1月28日(土)ルークス芦屋クリニック・ミニ講演会「なぜ人は病むのか?」内容紹介その1

内容紹介その1:過敏性腸症候群(IBS)、SIBOについて 昨今の医学技術の発達とともに、腸内環境に関連するさまざまな情報がわかるようになって来ました。特...

2022年12月30日

いざ、霊性の時代へ

年末休暇の第1日目はこれ。長堀優先生のご著書、「いざ、霊性の時代へ ー日本が導くアセンションへの道ー」 昨年の日本先制臨床医学会での長堀先生のご講演「医療...

2022年12月29日

年末のセルフメンテナンス : アーユルサイマ

一昨日は午前中の勤務を終えて、セルフケアのための時間を過ごすべく、姫路市の山間部まで車を走らせた。車一台がやっと通れるほどの細い道を、対向車が来ないか冷や冷やし...

2022年12月28日

症例:IBS+SIBO(30代女性)

<受診まで> 幼少期より下痢や便秘を繰り返すことが多かった。特にストレスが多いと症状は顕著であった。大学時代は比較的症状は安定していたが、就職を機にひとり暮ら...

2022年12月14日

セミナー動画・年末セール!!

9月25日に開催されたセミナー「身体知を取り戻す」の動画が12月31日18時まで半額(11000円)でご購入できます。是非この機会にご視聴ください。動画はこ...

2022年12月 9日

死は存在しない

最近色々な人から耳にして気になっていたので読んだ本がコレ。 著者の田坂広志先生は東京大学で原子力工学に関する研究をされた工学博士で、世界賢人会議ブダペスト・ク...

2022年12月 8日

迷走神経を活性化させる

前回書いたように迷走神経には大きく二つの系統があり、一つが主に横隔膜より上に分布する「腹側迷走神経複合体(VVC)」と、もう一つが横隔膜より下の臓器に分布する「...

2022年12月 6日

12月5日は開院6周年記念日でした。

記念日とは言っても何らいつもと変わらない一日で、特に何のイベントも予定していなかったのですが、覚えていてくださった患者さんからお花や自分のところでとれた立派な野...

2022年12月 5日

IBS/SIBOの治療には迷走神経が鍵

迷走神経は大きく二つのに分けられ、主に横隔膜から上に分布するのが「腹側迷走神経複合体」、横隔膜から下の臓器に分布するのが「背側迷走神経複合体」と呼ばれています。...

2022年12月 4日

病気の恩恵と東洋思想

先日来院された患者さんが診察室でノートを取り出し、「前回、先生が出してくれた課題に取り組んでみました。『病気の恩恵』リストです。」と仰り、そのノートを見せてくだ...

2022年12月 3日

CBDオイルとは

大麻草にはカンナビノイドと総称される生理活性物質が数百種類以上含まれています。その中で最も有名な成分がTHC(テトラヒドロカンナビノール)とCBD(カンナビ...

2022年11月30日

年末年始の休診日について

年内は28日(水)まで診察を行います。12月29日(木)から令和5年1月4日(水)まで休診とさせていただきます。1月5日(木)より通常通り診察を行います。よろし...

2022年11月28日

CBDオイル

当院は臨床CBDオイル研究会に属する施設ですが、当院で扱っているCBDオイルについて紹介をしておきます。 近年大麻草から取れるCBD(カンナビジオール)の...

2022年11月15日

今朝の青空。

今朝の青空。心地よい風の冷たさ。これから迎えるであろう大きな変化の前の静けさに身を委ねてみる。 Today is a good day to die. ...

image image image

トップへ戻る

内科・消化器内科・心療内科・慢性疲労・統合医療・腸内フローラ移植・SIBO
〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町8-2むービル2F(JR芦屋駅から北へ徒歩4分)
Email:lukesashiya@gmail.com
※メールで医療に関するご質問にはお答えできません。

― 予約優先制 ―
0797-23-6033

 
AM9:30-12:30
PM14:00-18:00

※土曜日9:30-14:00 ※休診日:火曜・日曜・祝日

©Luke's Ashiya Clinic