ルークス芦屋クリニック
内科・消化器内科・心療内科-
診療申込書+問診表
フォーム初診の方へ
- 予約優先制 0797-23-6033
(受付時間 9:30~18:00)
クリニック | 特徴 | 診療案内 | 治療・検査 | ブログ |
NEWS
お知らせ
-
2022年8月10日
超高周波音発生音響機器「USD」(ユーエスディー)
当院でも診察室と点滴室に設置して超高周波音を流しています。皮膚で聞く音、超高周波音の効果を体験してください。
2022年7月20日
【第一弾-草むしり】土つくりをご一緒に
スタッフが企画してくれている自然農法の畑での土づくり。微生物たちとの交わりで深める身体知。やはり癒しは診察室だけでは起こらない。
2022年7月18日
点滴療法研究会・関西フォーラム
点滴療法に直接関連はありませんが、迷走神経と腸内細菌についてのお話をします。持ち時間30分ですのでお伝えできることはごく限られていますが、脳腸相関の重要...
2022年6月26日
オリジナルボーンブロスの試飲会
昨日は星くらジビエがプロデュースするオリジナルボーンブロスの試飲会を兼ねて多くの方との交流会を持ちました。多彩な分野の方にお集まりいただき、新たな繋がりを広める...
2022年6月25日
芦屋ボンブロカフェ
今日は「星くらジビエ」がプロデュースする当院監修のオリジナルボーンブロスを堪能する「芦屋ボンブロカフェ」を初開催します。SDGsの観点からも、放牧した家畜か...
2022年6月25日
オリジナルのグルテンフリーのお菓子
この度、食事制限を経験したことのある超お料理上手な女性が、ウチのクリニックのイベントの為にオリジナルのグルテンフリーのお菓子を作って下さいました。 彼女も...
2022年6月17日
イメージの心理学
今回は三回シリーズで、心理学のミニ講座とそれを通して自分を題材に考えてみたいと思います。本屋さんに行っても様々な心理学の本が並んでいるように、今を生きやすくなる...
2022年6月16日
臨時休診日のお知らせ
6月22日(水)、23日(木)休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2022年6月15日
【セミナー】9月25日開催「身体知を取り戻す」
ルークス芦屋クリニック健康セミナー「身体知を取り戻す」〜21世紀を生きる我々に求められる古くて新しい視座とは?〜 心身二元論で知られるデカルトの還元主...
2022年5月26日
【腸内フローラ移植】自閉スペクトラム症の子供達に明るい未来を切り拓く治療を提供したい
当院でも行なっている腸内フローラ移植。最近ではASD(自閉スペクトラム症)に関するご相談が増えています。ご関心のある方は是非ご一読ください。 腸内フロ...
2022年5月 5日
自閉スペクトラム症(ASD)に対する腸内フローラ移植(Nanogas FMT)
クラウドファンディングが行われます。ご興味ある方はアクセスください。 https://fb.watch/cP5LsIanwn/ 5月14日より、研究...
2022年4月25日
GW休診のお知らせ
GW中は下記の通り休診をさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。 4/29(金・祝) 休診 ...
2022年2月22日
3月の臨時休診日について
3月10日(木)~12日(土)まで休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2022年1月26日
受付・医療事務スタッフを募集します!
受付・医療事務スタッフを募集します。 仕事内容 受付・医療事務全般・診察補助・看護補助 勤務形態 (2022年1月現在)パート(8:...
2022年1月23日
Sunday Wellness Breeze「亜鉛と腸管バリア機能」
今朝はセリスタ株式会社のウェビナー「Sunday Wellness Breeze」で「亜鉛と腸管バリア機能」についてお話しさせていただきました。私は決して亜鉛の...
2022年1月14日
ここまで分かった「長寿の源は腸内環境」
本日発売の週刊新潮にASD(自閉スペクトラム障害)に対する腸内微生物移植に関する記事が掲載され、当院が所属する腸内フローラ移植臨床研究会が紹介されました。 ...
2021年12月18日
年末年始の休診日について
年内は28日(火)まで診察を行います。12月29日(水)から令和4年1月4日(火)まで休診とさせていただきます。1月5日(水)より通常通り診察を行います。よろし...
2021年11月 8日
腸活 健康うまい本
エルマガジン社のムック 『腸活』の監修をさせていただきました。腸が喜ぶ食材が豊富に記載されています。是非一度お手に取ってお読みください。
2021年11月 5日
11月9日(火)20時〜 インスタライブを開催します
11月27日のセミナーに先駆けて講師の桐村里紗先生(drlisakirimura)をゲストにお招きしてインスタライブを開催します。アカウントは@marksh...
2021年11月 1日
診療時間の変更、及び休診のご案内
来る11月20日(土)、27日(土)は下記の通り診療時間の変更、及び休診といたしまます。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。11月20日(土)終...
2021年10月18日
臨時休診のご案内
10月21日(木)は院長の研修のため臨時休診とさせて頂きます。
2021年10月 4日
11月27日セミナー:講師紹介その3 桐村里紗先生
11月27日のセミナーでは桐村里紗先生をお招きして「森と腸 〜「土」からのプラネタリーヘルス〜」と題してお話しいただく予定です。 私は、桐村里紗先生とはヘ...
2021年9月30日
11月27日セミナー早割10月15日まで!<後日動画視聴可>
難しそうなタイトルのセミナーですが、内容は一般の方でもわかりやすいものとなっています。11月27日(土)ルークス芦屋クリニック腸内環境セミナー「森と海と腸内細菌...
2021年9月 7日
通院中の皆様へ改装工事に伴う休診日のお知らせ
来たる9月18日午後より、院内改装工事のため同24日までの間、下記の通り休診とさせていただきます。ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い...
2021年8月26日
看護師急募!
ルークス芦屋クリニックでは、看護師を募集しています。少人数スタッフでアットホームなクリニックです。当院の医療に関心があり、誠意を持って従事してくださる看護師...
2021年8月24日
腸内フローラ移植臨床研究会の第5回大会
当院院長が専務理事を務めている腸内フローラ移植臨床研究会の第5回大会が9月19日に大阪で開催されます。あらゆる生物との共生、中でも腸内微生物との共生による食...
2021年8月 2日
2021年8月夏季休診のお知らせ
平素はお引き立て賜り誠にありがとうございます。下記の通り、お盆のお休みをいただきますので、お知らせ申し上げます。 9日(月) 休診 1...
2021年6月29日
スタッフ募集
【スタッフ募集】 仕事内容 受付・医療事務全般・診察補助・看護補助 勤務形態 (2021年6月現在)正社員(試用期間4ヶ月)常勤...
2021年3月24日
診察室の風通しが良くなりました
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、診察室の換気をこれまで以上に良くするために、診察室にあった仕切りを取り除き、ベランダに出られるような扉を設置しまし...
2021年3月15日
院内改装に伴う臨時休診について
当院では昨年来、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてまいりましたが、ご来院くださる皆さまがこれまで以上に安心して受診していただけるために、この度3月20日〜2...
2021年3月 1日
根治にコミット!話題の腸と心の専門クリニックを調査vol.1
桐村先生が当院を取り上げてくださいました。私も今年から一監修医として携わらせていただいているWELLMETHODの記事です。あなたも受診した気になってお読みくだ...
2021年1月 9日
[第4回KIN・TOSS]自閉スペクトラム症における腸内フローラ移植が及ぼす消化管症状と腸内細菌叢の変化
2021年2月28日(日)に、第4回KIN・TOSSが開催されます。第4回目の講演のテーマは、『自閉スペクトラム症における腸内フローラ移植が及ぼす消化管症状...
2020年12月29日
NMN点滴
2021年1月より当院でも導入するNMN点滴を今日は自身で受けています。私自身はこれで2回目の点滴ですが、前回の点滴では疲労回復に効果を実感しました。今後さらな...
2020年12月23日
クリニックのHPが新しくなりました
クリニックのHPが新しくなりました。若干複雑になりすぎていたこれまでのHPをリニューアルし、少しスッキリしました。初診の方は予め問診票をダウンロードして記入...
2020年12月 7日
年末年始の休診日について
年内は28日(月)まで診察を行います。12月29日(火)から令和3年1月5日(火)まで休診とさせていただきます。1月6日(水)より通常通り診察を行います。よろし...
2020年11月29日
SIBOオンラインセミナー(総論編)終了しました
盛りだくさんの内容で、やや時間が押し気味でしたが11名の方にご参加頂いたオンラインセミナーが無事終了しました。来年以降に各論の話も考えており、HP等に情報を...
2020年10月20日
インスタライブ開催します(10/21)
10月21日(水)23時~インスタライブ開催します。ゲストは奥野芳茂先生@奥野クリニックです。奥野先生は放射線科専門医として長年がん治療に携わってこられましたが...
2020年10月19日
SIBOセミナー総論編(医療従事者限定・ZOOMによるオンラインセミナー)
日本国内だけでも1000万人以上が罹患していると言われる過敏性腸症候群(IBS)は、その慢性の腹部症状によりかなりQOLが低下すると言われています。近年IB...
2020年10月14日
10月15日(木)の午後診は休診
10月15日(木)の午後診は研修のため休診とさせていただきます。
2020年9月15日
菌たちと水と気体のお話
9/21(月・祝)腸内フローラ移植臨床研究会総会@リーガロイヤルホテル大阪web参加も可能です。私も発表する予定です。 https://youtu.be/...
2020年9月13日
混合ハーブ製剤STW-5が届きました。
欧米の中でも特にドイツ語圏で消化器症状の治療によく用いられてきた混合ハーブ製剤STW-5(商品名Iberogast®︎)が届きました。 STW-5には下記の9...
2020年9月 9日
満2歳からオリゴスキャンの測定ができるようになりました
体内ミネラル・有害重金属測定器「オリゴスキャン」が、満2歳から測定できるようになりました。これまでは15歳以上しか測定できませんでしたが、小児のデータベース...
2020年9月 8日
ウルトラファインバブル水を利用したFMTの基礎研究論文発表
ウルトラファインバブル水を利用したFMT(糞便微生物叢移植、腸内フローラ移植)の基礎研究論文が発表されました。詳細な内容は9/21の「一般財団法人腸内フロー...
2020年9月 4日
初インスタライブwith野澤康先生@視覚行動研究所
初の試みですが、10/5(月)21:00より視覚行動研究所の野澤康先生をゲストにお招きしてインスタライブを開催いたします。アカウント:markshirota...
2020年8月15日
8月17日(月)は休診です
当院では8月17日を休診とさせて頂きます。8月19日(水)から通常通り診察いたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2020年7月27日
セリスタ株式会社主催のウェブセミナー
セリスタ株式会社主催のウェブセミナーでお話しさせていただきました。約150人の皆さんが視聴してくださったようですが、ウェブだとみなさんの反応が分からないので...
2020年7月20日
夏季休診のお知らせ
平素はお引き立て賜り誠にありがとうございます。下記の通り、お盆のお休みをいただきますので、お知らせ申し上げます。 10日(月・祝) 休診 ...
2020年6月23日
「こころとからだの相談室」主催ワークショップご案内
ルークス芦屋クリニック内「こころとからだの相談室」主催のワークショップです。コロナ騒動もひと段落し、久しぶりの開催となりました。「心と身体のワークショップ」...
2020年6月22日
過敏性腸症候群(IBS)の確定診断が血液検査で行えるようになりました
過敏性腸症候群(IBS)は突然の腹痛や膨満感、下痢や便秘などの慢性的な消化器症状を伴う疾患ですが、この疾患で悩んでいる人はある調査によると日本人の約10〜15%...
2020年4月27日
患者様へのお願い「完全予約制について」
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から当院は現在「完全予約制」としています。受診をお考えの方で、咳、喉の痛み、発熱、悪寒等の症状がある場合はあらかじめお電...
2020年4月14日
【緊急告示】初診からの遠隔診療(オンライン診療)が可能になりました
令和2年4月10日の厚生労働省からの通達により、非常時の時限的・特例的な対応として期間限定ではありますが、遠隔診療(オンライン診療)が初診から可能となりました。...
2020年4月 2日
調味料セミナー/お味噌作り体験のご報告
大変遅くなりましたが、以前に院内セミナーを開催させていただいたときのご報告です。(この時は9名の方にご参加くださり大変好評をいただいたので、引き続き同様のセ...
2020年3月29日
米国のニューズウィーク誌
米国のニューズウィーク誌が、ニューヨークの病院で新型コロナウイルス感染に対してビタミンC点滴が行われていることを中国で行われている臨床試験と合わせて報道しました...
2020年3月20日
23日臨時休診のお知らせ
3月23日(月)は休診させていただきます。24日(火)の定休日をはさんで25日(水)より通常通り診察を行います。ご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお...
2020年2月27日
院内セミナー1部にはまだ空きがあります!
2部(お味噌作り)は満席となりました。1部にはまだ空きがあります。参加お申し込みはお電話でのみ受け付けています。0797-23-6033 ルークス芦屋クリニ...
2020年2月19日
[院内セミナーのお知らせ]
『腸内細菌が喜ぶ食べ方』 日頃から台所に立ち、家族の健康を考える二人のナースがお伝えする「食」のセミナーです。 日時:2020年3月17日(火) ・第1...
2020年2月12日
イノチノネ(イベント)
来たる3月7日、姫路・望景亭(姫路文学館内)にて開催されるイベントです。当院もspecial branchとして書籍販売を行う予定です。当日は各方面で活躍さ...
2020年1月30日
週刊新潮の腸内環境特集
本日発売の週刊新潮の腸内環境特集で当院のインタビュー記事が記載されています。
2019年12月 7日
年末年始の休診日について
下記の通り年末年始の休診日を設けさせていただきます。・12月28日(土) 通常通り診療(14時まで)・12月29日(日) ~2020年1月7日(火)休診・1月8...
2019年12月 6日
おかげさまで3周年
昨日12月5日は当院が開院して3周年でした。特別なイベントはする予定はなかったのですが、スタッフや患者様から思いがけずお祝いをいただきました。心から感謝申し...
Dr.城谷昌彦
20年以上消化器内科医として臨床をやってきたことで、非常に多くの患者さんから学びと気づきを得る事ができました。 その経験に加えて、何より自分自身が大病を患った経験を通して、一人の患者として「自分が受けたい医療」という視点を大切にしたいと考えて、日々の気づきをつらつらと芦屋から配信していきます。
カテゴリ
![]() |
![]() |
![]() |